Tritonnのインストール・セットアップ

Tritonnをバイナリtar.gz形式からインストールしてセットアップまでを行う。
セットアップ手順は通常のMySQLと全く同じ。

OSユーザの作成

MySQLサーバを起動するOSユーザを作成する。


# groupadd mysql
# useradd -g mysql -d /home/mysql mysql
# passwd mysql
> Changing password for user mysql.
> New UNIX password: →******

インストール

バイナリパッケージを取得する。


# wget http://iij.dl.sourceforge.jp/tritonn/36447/tritonn-1.0.12-mysql-5.0.67-linux-i686.tar.gz
# tar xzvf tritonn-1.0.12-mysql-5.0.67-linux-i686.tar.gz
バイナリパッケージを配置する。

# mv tritonn-1.0.12-mysql-5.0.67-linux-i686 /usr/local/mysql
オーナーを変更する。

# chown -R mysql:mysql /usr/local/mysql

設定ファイルの作成


# vi /etc/my.cnf
以下を記述。

[mysqld]
user=mysql
basedir=/usr/local/mysql
datadir=/usr/local/mysql/data
port=3306
socket=/tmp/mysql.sock

権限データベースの作成


# cd /usr/local/mysql
# ./scripts/mysql_install_db --user=mysql --datadir=/usr/local/mysql/data
サーバの起動確認

# /usr/local/mysql/bin/mysqld_safe --defaults-file=/etc/my.cnf --user=mysql &
サーバの停止

# /usr/local/mysql/bin/mysqladmin shutdown

起動スクリプトの作成

サーバの起動・停止で上のコマンドを打つのは面倒なので起動スクリプトを作成する。
設定ファイル関連のテンプレートは、mysqlをインストールしたディレクトリ直下の、share/mysqlディレクトリまたはsupport-filesディレクトリにあるので、その中からそれらしいファイルを探してコピーすればよい。


# cp /usr/local/mysql/support-files/mysql.server /etc/init.d/mysql
これでserviceコマンドが使えるようになるので以下のコマンドでサーバを起動できるようになる。

# service mysql start
停止する。

# service mysql stop
chkconfigコマンドも使えるようにしておく。

# chkconfig --add mysql

環境変数の設定

MySQLのコマンドを$PATHに追加する。


$ vi ~/.bash_profile
以下を追記する

export PATH=$PATH:/usr/local/mysql/bin

ユーザの設定

mysql_install_dbスクリプトの実行で管理者ユーザなどの初期ユーザが作成されるが、デフォルトのままだとセキュリティに問題があるので変更する。
権限データベースのUserテーブルを調べて自動作成されたユーザを見てみる。


$ /usr/local/mysql/bin/mysql -u root
mysql> use mysql
mysql> select host, user, password from user;
パスワード未設定のrootユーザと、パスワード未設定の匿名ユーザが作成されていた。
rootユーザのパスワードを設定して匿名ユーザを削除する。

mysql> set password = password('*****');
mysql> delete from user where user="";
mysql> flush privileges;